2011年5月20日金曜日

例会(5月19日)


水夢館健康運動指導士 門間 奈月さんに「今すぐできる!自分なりの健康づくり」と題してお話と軽い運動を教わりました。

例会(5月12日)

少し肌寒かったですが、春の味覚の会を行いました。

例会(4月28日)



三選を果たしました吉田会員(北海道議会議員)から、「普段思っていること」・・・ということでスピーチして頂きました。



米山奨学生ディーベスさん(北星大学)が訪ねてくださり挨拶を頂きました。

2011年4月21日木曜日

例会(4月21日)



宗谷バス株式会社 専務取締役 中場様に宗谷バスの沿革と沖縄のバス会社と行われている交流事業のお話を頂きました。

例会(4月14日)




中川委員長が欠席のため河野副会長に前日に行われた家庭集会のについてご報告を頂きました。

例会(4月7日)

稚内市サハリン課長の佐藤秀志様に最近のサハリン事情について詳しくお話を頂きました。

例会報告

3月10日以降ブログの更新が遅れていまして済みません。
簡略ですがご報告させて頂きます。
<3月17日(木)>
 吉川 勝会員によるスピーチを頂きました。
<3月24日(木)>
 柿林会員によるスピーチを頂きました。
<3月31日(木)>
 五日市会員によるスピーチを頂きました。

詳しくは、稚内RCのHPの会報をご覧下さい。