2012年12月15日土曜日

例会(11月29日)

この日の例会は、稚内警察署署長の磯部哲次様が今年2回目のゲストに来て頂き、反社会的勢力に対する対応の仕方などをお話頂きました。


例会(11月22日)

この日の例会は、社会奉仕賞贈呈式があり、稚内市おもちゃライブラリーともしびの会
(澤田妙子会長)様に稚内ロータリークラブとして7年ぶりに社会奉仕賞を贈呈しました。

社会奉仕賞の贈呈

また、ゲストスピーチとしてOB会員の渡辺郁夫様にロータリー在籍時のお話を頂きました。

渡辺郁夫様




2012年11月30日金曜日

例会(11月15日)


この日の例会は、畑財団委員長がロータリー財団についていろいろお話を頂きました。

畑財団委員長

2012年11月28日水曜日

例会(11月1日)

この日の例会は、古井会員のスピーチの予定でしたが急遽予定が変更になり、芳川プログラム委員長・高橋副委員長がスピーチをしました。

2012年11月20日火曜日

例会(10月25日)

この日の例会は、RI第2500地区 2012年度米山奨学生の 杜 小娟様に稚内での生活や将来の夢などをお話頂きました。

2012年11月14日水曜日

例会(10月18日)

この日の例会は、吉川会長と土門幹事が、北見で行われた地区大会の報告を行いました。

2012年11月13日火曜日

例会(9月27日)

この日の例会は、ゲストスピーチとして「稚内学」講座の講師 大橋幸男様に戦時中の稚内を
教えて頂きました。

大橋幸男様

2012年10月19日金曜日

例会(9月20日)

9月20日の例会は、ゲストスピーチとして第52次南極観測隊員の市川正和さまにお話を頂きました。南極での貴重な出来事をスライドを使って、説明頂きました。

市川正和様

2012年10月3日水曜日

例会(9月13日)

9月13日の例会は、山本泰照会員がローターアクトの現状のスピーチをされました。

山本泰照会員


また、藤田会員がご子息の征樹さんのパラリンピックの激励に対するお礼と「わっかない映画祭」へのご協力のお願いをされました。

ガバナー公式訪問(9月6日)

今日はガバナー公式訪問例会で、RI第2500地区 櫻田正弘ガバナーが訪問されました。

会長・幹事懇談会やクラブ協議会などのあと、スピーチを頂き、「ロータリーの奉仕とは何か」など

大変貴重なお話を頂きました。

櫻田ガバナー、ありがとうございました。

2012年9月14日金曜日

早朝例会(8月30日)

今回は、早朝例会でした。


        
朝のさわやかな風を感じながら、ラジオ体操しました。


例会(8月23日)

今回の例会は、ゲストスピーチとして
稚内市民観光ボランティアガイド 中澤会長に底引き船の歴史などのお話を頂きました。


野遊会(8月9日)

今回の例会は、野遊会として楽しいひと時を過ごし会員の親睦を図りました。






みなと南極祭り

稚内みなと南極まつりで、稚内ロータリークラブとして南極おどりに参加しました。


2012年8月3日金曜日

例会(8月2日)

今週の例会、委員長挨拶で、伊戸川久 社会奉仕委員長が挨拶しました。
社会奉仕のことや25年前の当クラブが主催した地区大会のお話をされました。


                  伊戸川 久 社会奉仕委員長



また、今年度の2500地区第一分区ガバナー補佐の松田信夫様(稚内南RC)のご挨拶もありました。



松田信夫2500地区第一分区ガバナー補佐

2012年8月2日木曜日

例会(7月26日)

今週の例会は、委員長スピーチとして
河野職業奉仕委員長・藤田国際奉仕委員長がスピーチをしました。

河野職業奉仕委員長は職業奉仕とは何なのかということを二つの事例を用い、
スピーチされました。

藤田国際奉仕委員長は、今年度のテーマや活動の計画を話されました。


2012年7月30日月曜日

例会(7月19日)

7月から吉川勝会長・土門哲也幹事で新年度がスタートしました。


12日にはゆかたパーティーがありました。


                                    吉川勝会長




                土門哲也幹事

2012年6月27日水曜日

例会(6月14日)

本日は、会員スピーチとして稚内信金の千葉会員に為替レートのお話や振り込め詐欺などのお話をして頂きました。

IM(6月9日)

6月9日、稚内ロータリークラブがホストクラブとなり2500地区第一分区のIMが行われました。

今回のIMは懇親会も行われ、大変有意義なIMとなり、無事に終了致しました。








講師の伊藤多喜雄氏と河野会長





IMの様子







懇親会の様子









2500地区の増田ガバナーを始め、講師の伊藤多喜雄様、第一分区の皆さん
ありがとうございました。

2012年6月12日火曜日

例会(5月31日)

本日は、会員スピーチで北洋銀行の森高会員が北洋銀行のルーツなどの歴史をお話されました。

2012年6月8日金曜日

例会(5月24日)

本日は、ゲストスピーチとして稚内開建 土地改良情報係長 坂原 肇様が15年前の国際親善奨学生としての当時の体験などをお話して頂きました。

さらに、平成24年度の米山奨学生、杜 小娟(ト ショウケン)さんの紹介もありました。

2012年5月7日月曜日

例会(4月26日)

4/26の例会は、吉川次年度会長・土門次期幹事・藤田地区国際奉仕委員長が
北見で行われた地区協議会に出席した時の報告をしました。








←地区協議会
の様子







吉川勝
次年度会長







土門哲也
次期幹事







藤田地区
国際奉仕委員長

2012年4月20日金曜日

例会(4月19日)

ゲストスピーチとして、稚内地方気象台 台長 高橋永寿様に
地震や津波に関する防災のお話を頂きました。

「津波が来るのが見えてからでは遅い」
「完全におさまるまで、避難場所に待機しているように」
などの防災に関する貴重なお話でした。






2012年4月16日月曜日

稚内南ロータリークラブとの合同夜間例会(4月12日)

本日は、稚内南ロータリークラブとの合同夜間例会を
行いました。大変盛り上がりました。

例会(4月5日)

本日は、会員スピーチとして、吉川勝会員が、

モスクワ行かれた時のお話をされました。

さらに、先日退会した山口会員・船木会員の後任として

岡田さま・鷲本さまの入会のご挨拶がありました。







吉川勝会員のスピーチ





















北電稚内営業所長
岡田様の入会ご挨拶
















損保ジャパン稚内支社長 
鷲本様の入会ご挨拶

例会(3月29日)

本日は会員スピーチで、嶋野会員が生い立ちから
入社後のお話をされました。

転勤による退会で、山口会員・船木会員のご挨拶も
行われました。







嶋野会員のスピーチ















山口会員の退会のご挨拶
















船木会員の退会のご挨拶

稚内南ロータリークラブ創立40周年記念式典

3月24日、稚内全日空ホテルにて、稚内南ロータリークラブの
創立40周年記念式典・祝賀会が行われました。

各方面から多数の参加を頂き、盛大に行われました。

送別会(3月22日)


3月22日に損保ジャパンの船木会員と北電稚内営業所の山口会員の

送別会を行いました。御二方とも大変、名残り惜しそうでした。

ありがとうございました。









船木会員の挨拶















山口会員の挨拶















送別会の模様。





例会(3月15日)

ゲストスピーチとして、稚内北星大学の若原さまに
社会教育について、お話頂きました。












2012年3月16日金曜日

ローターアクトとの合同夜間例会(3月8日)

ローターアクトとの合同夜間例会・ディベス君を送る会を行いました。







両会長による点鐘













両クラブからディベス君へ記念品













米山奨学会からの記念品贈呈

例会(3月1日)

会員スピーチで、宮内会員が北海道銀行の歴史について
お話されました。

2012年2月24日金曜日

例会(2月23日)

本日の例会は、前田会員のスピーチでした。
ロータリー創立記念日としてロータリー誕生の歴史と
稚内ロータリーの歴史について、貴重なお話を頂きました。

例会(2月16日)

本日の例会は、小川幹事による家庭集会報告でした。
初めて夜間例会として、家庭集会を行った様子などを
お話し頂きました。

2012年2月15日水曜日

家庭集会(2月9日)

家庭集会を行いました。
いつもより30分オーバーで大変盛り上がりました。

例会(2月2日)

ゲストスピーチとして、
北海道新聞社 稚内支局長 小林 亨様に
スピーチを頂きました。

2012年1月27日金曜日

例会(1月26日)

ゲストスピーチとして、稚内警察署 署長 磯部哲志様に
スピーチを頂きました。












2012年1月20日金曜日

例会(1月19日)

本日は、稚内市 達英二副市長にスピーチを頂きました。



















新年家族親睦夜間交礼会(1月12日)

明けましておめでとうございます。

新年夜間交例会を行いました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。